コストコで、販売しているしいたけマッシュルームクリスプ!!
見た目がモロしいたけのおやつなのですが、思いのほか美味しいんです♡
気になる方は↓
この、しいたけマッシュルームクリスプ…
どうしても干し椎茸に見えてきて(笑)
水で戻したらどーなるかなー?って
ちょっと興味があったのでやってみちゃいました!
目次
コストコのしいたけマッシュルームクリスプ
品番:13713
品名:しいたけマッシュルームクリスプ
原材料名:しいたけ、植物油、食塩、麦芽糖、香辛料/酵母抽出物、香料
内容量:150g
賞味期限:購入日より約7ヶ月後
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国:オーストラリア
値段:658円

しいたけクリスプを水で戻したらどーなる?
そのままのしいたけチップスは、こんな感じ。


干し椎茸に比べると少しサイズは小さめですが、もろ干し椎茸ですよね(笑)
水で戻してみたくなる方が、私以外にもきっといるはず!!
水でもどしてみた
ボールに水を適量入れて、少しの時間放置するだけ!

1時間後

まだまだ固めなので、更に放置!
3時後

大分リアル椎茸になってきました(笑)
もう少し時間をおきます。
6時間後…

いい感じに戻りました(笑)
ノーマルの干し椎茸なら、戻し汁もダシが出るので料理に使用すると思いますが、今回のしいたけチップスは、もともおおやつなので、しいたけの表面に味付けがされています。
戻したときにこれらが水に溶け出し、微妙な色や味になってしまうので、今回は戻し汁は使用するのはやめようかと思います。
戻したしいたけをザルに上げて、軽く水洗いして準備完了!

ここまで完成したら、あとは料理に取り入れるだけ!
使い方は、しいたけ同様でよいかと思います。
戻したしいたけのアレンジメニュー
水で戻したしいたけはちゃんと食べますよ〜♡
アレンジって程でもないのですが、色々な料理に入れてみました!
麻婆豆腐
戻したしいたけをお好み大きさに細かく刻んで、麻婆豆腐に入れるだけ。


炊き込みご飯
水で戻したしいたけマッシュルームクリスプと7、お好きな具材で炊き込みご飯にしてみました!!!
今回は、水で戻したしいたけの他に、にんじんや鶏肉を入れて炊き込んでみましたよ~
しいたけはお好きな大きさにカット

時短も兼ねて、永谷園の『松茸の味お吸い物』を使用して炊き込んでみました!

にんじん、鶏肉を適度な大きさにカットして投入し炊き込みます。
お吸い物の素だけでは、少し味が薄めなのでお醤油とおさけ、塩少々入れてます。
こんな感じに出来上がり!

これが意外においしくできちゃいました♡
おわりに
コストコのしいたけマッシュルームクリスプは、もちろんそのまま食べても美味しいですが、水で戻しても用途多数ありの万能食材となりました!
しいたけマッシュルームクリスプが気になるから買ってみたいけど、食べきれるか心配…って方や、食べ切れなくて困ってる…って方!
水で戻して料理に使っちゃうと、結構な量を消費するので食べきれる可能性大です!
ちょっと興味がある方は、ぜひお試しください〜v(●︎′皿`●︎)v